引用元: ・怪獣8号が完結。5年の連載に幕 [595582602]
2: だっこちゃん(岡山県) [US] 2025/07/18(金) 20:33:44.94 ID:nWCG2LlT0
こんくらいの長さがちょうどいい
24: コンプちゃん(みかか) [IT] 2025/07/18(金) 20:53:31.05 ID:xZdgKUvQ0
>>2
長く引っ張りすぎる漫画は良くないよね
あのドラゴンボールでさえ50巻未満で完結。
長く引っ張りすぎる漫画は良くないよね
あのドラゴンボールでさえ50巻未満で完結。
6: Mr.メントス(ジパング) [ニダ] 2025/07/18(金) 20:36:29.81 ID:sXSH6nA30
最後どうなった?
143: BMK-MEN(兵庫県) [PL] 2025/07/19(土) 03:32:54.82 ID:ONr6/hm60
>>6
俺たちの戦いはこれからだw
俺たちの戦いはこれからだw
9: ちーぴっと(庭) [JP] 2025/07/18(金) 20:38:56.62 ID:S3qY1AE50
再来しからは妖怪38号がスタートするから大丈夫
17: 和歌ちゃん(大阪府) [IT] 2025/07/18(金) 20:45:32.52 ID:Xrgz8g9h0
ちょっと消化不良だな
約束した女性と比肩出来たのかぐらいは書いて欲しかった
誰とくっつくかはぼかしたままでいいから
約束した女性と比肩出来たのかぐらいは書いて欲しかった
誰とくっつくかはぼかしたままでいいから
42: セイチャン(みかか) [ニダ] 2025/07/18(金) 21:05:46.15 ID:eVjtJ7hU0
了解を りょ! って言ってて微妙な気分になった
90: ティグ(茸) [US] 2025/07/18(金) 22:21:17.13 ID:zvq+EYyy0
>>42
俺もあれはずっと気になった。
変に引き伸ばしせず終わったんだな。
俺もあれはずっと気になった。
変に引き伸ばしせず終わったんだな。
43: らじっと(新日本) [ニダ] 2025/07/18(金) 21:07:34.68 ID:d3/smEkx0
ナミとの子供主役で話続くんじゃなかったのかよ
57: なまはげ君(東京都) [ニダ] 2025/07/18(金) 21:23:32.71 ID:0yQ/uDyV0
怪獣片付け漫画かと思ったら速攻よくある話になって捨てた
59: こうふくろうず(東京都) [KR] 2025/07/18(金) 21:27:36.27 ID:akrlfW0q0
>>57
あの導入でまさかずっと敵と殴り合って戦いの中で成長してやがるを続けるだけのストーリーになると思わなかったわ
あの導入でまさかずっと敵と殴り合って戦いの中で成長してやがるを続けるだけのストーリーになると思わなかったわ
66: ダイオーちゃん(青森県) [US] 2025/07/18(金) 21:30:40.96 ID:AFUd7G4j0
恋愛系の話やっぱり排除されちゃったかーって感じ。ジャンプだなぁ
68: スピーフィ(やわらか銀行) [BR] 2025/07/18(金) 21:41:33.70 ID:dVmZp2Bl0
偽キコルが可哀想だった
70: ごきゅ?(埼玉県) [CA] 2025/07/18(金) 21:42:41.52 ID:0A6ko2cZ0
保科が市丸ギンと思ってな
71: ユートン(やわらか銀行) [CN] 2025/07/18(金) 21:45:54.26 ID:X+AN0PuC0
割と綺麗に着地したけどキコルの父ちゃん万能すぎだろう
カフカを人間に戻した上でデメリットなく8号に変身する能力残してくとか
カフカを人間に戻した上でデメリットなく8号に変身する能力残してくとか
81: ユートン(大阪府) [US] 2025/07/18(金) 22:03:19.90 ID:nSffDla50
なんやかんやで最終決戦は総力戦やってて面白かったぞ
98: あかりちゃん(ジパング) [ニダ] 2025/07/18(金) 22:47:36.89 ID:uZeE6TBv0
フォルティチュード9.8?!
100: ひかりちゃん(大阪府) [JP] 2025/07/18(金) 22:49:58.11 ID:Wdw3RIHF0
5年で何巻くらいになるんだろうか
ジャンプ黄金期ってビッグネームでも意外と短かったりするな
171: ルネ(みかか) [GB] 2025/07/19(土) 07:42:04.56 ID:6J2X3A8A0
>>100
9月に出る最終巻が16巻だってさ
ちな鬼滅が23巻
9月に出る最終巻が16巻だってさ
ちな鬼滅が23巻
109: ミルーノ(東京都) [IT] 2025/07/18(金) 23:07:59.01 ID:XkvXzsMu0
自分は進撃の巨人を原型にエヴァと寄生獣を薬味トッピングした作品だと思った
167: 元気マン(東京都) [GB] 2025/07/19(土) 07:13:08.16 ID:rw3a1XBJ0
俺の中ではスピンオフのリラックスが本編だから、キコルかわいいよキコルハァハァ
182: オノデンボーヤ(茸) [JP] 2025/07/19(土) 10:47:24.37 ID:BkjstE+C0
世界から怪獣が居なくなったりしない
問題は何も解決していない
8号もそのまま
エリンギとの決着はついた
問題は何も解決していない
8号もそのまま
エリンギとの決着はついた
ここで新展開で上位存在が現れたり
キャラクターが居なくなったり、復活したり
主人公のニューバージョンが出たり
主人公交代したり、視点が誰かに変わったり
本拠地的な所に乗りこんだり
続編匂わせはやらなかったが
何時でも日常業務回から復活させることも出来る
196: 元気マン(東京都) [ニダ] 2025/07/19(土) 12:56:57.45 ID:Zqw6j6iY0
第二のチェンソーマンにはなれなかったか
コメント