スポンサーリンク

進撃の巨人の一番の魅力って何なんやろうな

スポンサーリンク
進撃の巨人
スポンサーリンク

引用元: ・進撃の巨人の一番の魅力って何なんやろうな

2: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:10:16.37 ID:VTN+RIFW0
ライナーがかわいい🥰

3: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:11:02.76 ID:VSEREwQ50
世界観。よく作り込まれてるわ

4: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:11:26.34 ID:/hp/GPbN0
台詞回しがセンスある
端的に痒い所に手が届く

5: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:11:59.85 ID:M1fOULBL0
型に拘らなかったこと

7: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:12:21.20 ID:NKl2dxlI0
初期に叩かれてたガバガバ設定にも利用があった

8: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:12:49.00 ID:HLYoVK5Cd
情報の出し方のテンポ
先が気になってしゃーないわ

10: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:13:28.05 ID:o4wgzzps0
いわゆるシリアスな笑いを素でやってるところ

11: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:13:36.82 ID:kldpqfuO0
ヘタウマな絵とコマ割りと構図

12: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:14:36.60 ID:zCvKRNGM0
絵下手だけどこれが描きたいって衝動が宿ってるから表現力が桁違いやわ

14: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:15:01.32 ID:E+BQFAip0
触れにくい国際問題を絡めてちゃんと物語に落とし込んだ事

15: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:15:16.56 ID:aNSfw2/e0
台詞回し

16: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:16:07.94 ID:h1PDjDPH0
お前らちゃんと理解できたんか?ワイ国語の成績よかったのに全然意味わからんかったわ
誰が一番悪者やったん?

19: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:17:41.11 ID:6oUEqWsG0
>>16
クリスタや

23: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:19:56.37 ID:kldpqfuO0
>>16
ユミル

18: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:17:29.20 ID:nfwgbknT0
読み返したらあっ描いてたんやってなる

22: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:19:39.55 ID:1LxfxzaE0
2周目からがホンマに面白いと思うわ

25: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:21:12.93 ID:vyk2T/KId
ヒューマンドラマやろ
リヴァイエルヴィンの決断とかグリシャの過去編とかガビカヤとか熱い

118: それでも動く名無し 2025/07/16(水) 00:47:17.48 ID:aZ1qDqLx0
>>25
ぐりしゃの過去編はやべーなありゃ

26: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:21:51.09 ID:UGSNOrZc0
シリアス決める所で全く滑らないのが凄い
普通はどんな作品でもどこかで茶化したい感情が湧くのに

27: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:21:53.56 ID:9uI9tcAx0
ミケとかいう残酷に食い千切られた哀れな男
というかあの辺の捕食シーンは凄惨なの多くて恐怖感素晴らしかった記憶

42: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:28:10.55 ID:o4wgzzps0
>>27
死ぬ前はなんか格好いいこと言っててもマジで死ぬ直前となると素が出るって表現この作品独特のノリよな
死ぬ前に酒飲もうとしたらライナーの傷の消毒に使われて空ビン口にして絶望しながら死んだ先輩すき

29: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:24:42.15 ID:51Qzm/Iz0
作り込んでんのにライブ感満載としか思えないテンポの良いストーリー構成やな

33: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:26:33.46 ID:WG+wrgIx0
なんだかんだでやっぱり「無垢の巨人のキモさ」かも
あの不気味なキモさは諫山じゃなきゃ出せない味してるわ

38: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:27:30.24 ID:Zz7Q8r6id
登場人物の大半が覚悟決まってるところ

39: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:27:37.73 ID:E+BQFAip0
てか何気に単行本の表紙が毎回描き込んでていい
あれお金発生しないから単体キャラどーん見たいなのも多いのに

40: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:27:40.77 ID:Jp6CKt9Y0
104期の仲間が敵味方に分かれたのに、最後の最後で協力するの良いよね

41: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:27:46.46 ID:jt5L59/B0
ライナーがひっそりエレンに正体バラすシーンとか

50: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:31:07.55 ID:KeQ0ex9g0
セリフがブーメランになって自分および自分サイドに刺さっていくやつ
やりすぎると野暮なんだけどなんか気持ちがいい

55: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:33:09.12 ID:51Qzm/Iz0
流行ってた頃の主人公が巨人になるとか作者分かってねーわという批判的なオタクの声を完全に手のひら返させたのがカッコいい

56: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:35:09.58 ID:oVEOjeJi0
長期連載で戦闘方法がそんなにインフレしてないのが凄いわ

58: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:36:51.50 ID:mpj1abUb0
>>56
変な必殺技とか魔法出さなかったのが良かったな
あくまで科学をベースに描いてる

63: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:39:47.30 ID:/Xu2rXDp0
>>56
そういやインフレも地ならしを除けば雷槍と硬質化でライナーの鎧が薄氷みたいになったくらいやったな

57: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:36:50.03 ID:v+NMqgSB0
男もいいけど女のキャラデザ良いな
鼻とかの描き分け好き

66: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:41:37.00 ID:mpj1abUb0
たしかなんj時代やったか?
進撃スレが一晩中続いたよな
パート50とか行ってた気がする

69: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:42:05.60 ID:51Qzm/Iz0
ライナーの敵としてはめちゃくちゃな行動のミスリードを
人間の行動なんか合理的なわけないで解説してきたのは目からウロコ

79: それでも動く名無し 2025/07/15(火) 23:51:44.89 ID:Ppsqrf8J0
ほんま毎月これだけを楽しみに生活してたわ

Follow me!

進撃の巨人
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ジャン速局をフォローする
スポンサーリンク
ジャンプまとめ速報局

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました