スポンサーリンク

女だけど一緒に漫画トークしてくれ

スポンサーリンク
漫画雑談
スポンサーリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 00:12:21.359 ID:YtWlfssL0
好きな漫画は
ひぐらし、賭ケグルイ、トモダチゲームとか
他も結構話せる自信ある

引用元: ・女だけど一緒に漫画トークしてくれ

210: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 01:59:50.421 ID:5Kg/HL5g0
>>1はガッシュとかうしおととらみたいなのは苦手じゃないかな

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 00:13:41.356 ID:Njj7GUOR0
その並びならジャンケットバンクもか?

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 00:15:04.067 ID:YtWlfssL0
>>2
一応jkだからひぐらしはホラー好きで有名だから
見たって感じだけど、いい意味で想像裏切られた

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 00:14:04.836 ID:R3akUX5y0
賭ケグルイ漫画読んだことないけど浜辺美波のドラマが最高に良かった

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 00:15:39.599 ID:cqFkB7wJ0
ひぐらし雀と鳴く恋に読んでるなら

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 00:17:21.664 ID:YtWlfssL0
>>11
麻雀のやつだろ
ひぐらしの仲間でわちゃわちゃやってるのは
そんな好きじゃないから見てないよ

14: おぱい ◆OPPAIoG/qw 2025/07/31(木) 00:16:22.589 ID:IU/4PMYM0
dアニ契約してるけど何見たらいいかわかんないから相談乗ってくれ
無職転生と夏目友人帳は見た

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 00:17:23.542 ID:R3akUX5y0
>>14
無職転生は好きだけど夏目は見たことない
他に好きなアニメとかある?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 00:17:53.541 ID:YtWlfssL0
>>19
好きなアニメだとまどマギが好き

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 00:18:44.146 ID:R3akUX5y0
>>20
まどマギ好きならタコピー見なよ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 00:22:08.219 ID:YtWlfssL0
>>26
今起きた?

29: おぱい ◆OPPAIoG/qw 2025/07/31(木) 00:22:58.830 ID:IU/4PMYM0
>>19
両方勧められて見たんだよ
無職転生は面白すぎた
3期楽しみ
夏目友人帳は2期まで見てやめた

漫画は読むけどアニメは見ないからわかんないんだよ

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 00:26:09.746 ID:R3akUX5y0
>>29
なら今はやってる薬屋のひとりごとでも見てみたらどうかな
病んでる系だったら魔法使いの嫁もあるこっちは漫画原作

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 00:29:46.014 ID:YtWlfssL0
>>38
薬屋漫画がアニメに追いつかれてたから小説
買った

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 00:27:19.863 ID:R3akUX5y0
病んでる系なら宝石の国や地獄楽も女子は好きそう

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 00:29:07.323 ID:YtWlfssL0
>>39
地獄楽は見たことある
親の前でアニメ見てクソ気まずかった

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 00:36:37.233 ID:sCHzdkKn0
D灰
銀魂
ブリーチ
復活
黒バス
な?

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 00:43:08.636 ID:5Kg/HL5g0
みんなの外れた頭のネジとか裏バイトとかどうよ

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 00:46:45.761 ID:YtWlfssL0
>>76
そう言う漫画があるってことか
世間話されてんのかと思った

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 00:48:08.328 ID:5Kg/HL5g0
>>82
ホラー系だよ

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 00:45:02.899 ID:4kiMTzwx0
この前の本棚の子か
魔法少女オブジエンド読み始めたよ

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 00:45:45.123 ID:YtWlfssL0
>>75
あれコミックシーモアで無料公開してた
とこまでしか読んでない

108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 00:54:54.963 ID:5Kg/HL5g0
マンガワンは日本三國面白いよ

112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 00:58:15.928 ID:Bk3gzKtk0
裏バイトは面白いね
裏世界ピクニック
ホラーとは違うけど蟲師

115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 00:59:30.405 ID:YtWlfssL0
>>112
蟲師勧められたことある
昔ハンターハンター勧められて読んだけど
最近字数多すぎて読む気失せる

114: おぱい ◆OPPAIoG/qw 2025/07/31(木) 00:59:28.313 ID:IU/4PMYM0
マンガワンはサンドロビッチの漫画とダーウィン読んでるよ

116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 00:59:35.320 ID:4kiMTzwx0
東京喰種知ってるなら語りたかった

119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 01:00:28.181 ID:YtWlfssL0
>>116
知ってる

138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 01:10:18.118 ID:YtWlfssL0
ひぐらしの祟殺し編で圭一が死んでなかったのって
雛見沢村全域にガスが広まったわけじゃなくて
あの学校の中で集中して殺されたからって
認識であってる?

139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 01:11:38.908 ID:5Kg/HL5g0
>>138
そうだよ
毒ガスじゃなくて山犬が殺してる

143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 01:13:47.352 ID:YtWlfssL0
>>139
ありがとじゃあ祟殺しで
鉄平がいなくなってたり部活メンバーと話が
合わなかったのは魅音が死体を隠した、
部活メンバーが圭一を守るために口裏を合わせた。
沙都子の家に鉄平がいたと言うのは幻覚?

147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 01:18:25.766 ID:5Kg/HL5g0
>>143
合ってると思う
正確に描写されてないから考察の域を出ないが

>>145
女王感染者が死んだから

163: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 01:32:58.007 ID:5Kg/HL5g0
>>161
最近なら都市伝説先輩もいいぞ

167: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 01:35:17.716 ID:YtWlfssL0
>>163
覚えとく
スケキャンは面白くもあるけどそこそこ
ゾワッとするとこ多くて好きだった

213: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 02:00:37.325 ID:4kiMTzwx0
ぼくらの、ガッシュ、うしおととらは良作で感動するのは間違いないね

214: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 02:01:18.590 ID:YtWlfssL0
あとまどマギの漫画の最後も泣いた

215: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 02:01:32.774 ID:5Kg/HL5g0
フラジャイルとかK2とか医療系はどう?

217: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 02:02:33.999 ID:YtWlfssL0
>>215
覚えとく医療系ってどんな流れで泣くのか
見たことないからわかんない

221: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 02:06:00.272 ID:5Kg/HL5g0
>>217
患者が治療を諦めるんだけど医師が諦めてほしくなくて最新医療を勧める時に「この体質は遺伝です」って話して
それまで受けるつもりなかった患者が「これは私じゃなくて私の家族のためですか?」って聞き返すところは泣けたよ
それまで散々孫とかの話も絡めてたし

229: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 02:08:54.954 ID:5Kg/HL5g0
>>224
医療漫画って結局人の生き死にとかそういう時にどうするかみたいなところが見れるから結構心に来ると思うのよね

226: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 02:08:23.202 ID:YtWlfssL0
まどマギ漫画最後とかタコピーの漫画最後
とかの雰囲気がなんか泣けるのわかる?
そういう系がいい

283: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/31(木) 02:55:25.814 ID:YtWlfssL0
ちょっと眠くなってきたから寝る

\ 最新情報をチェック /

漫画雑談
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ジャン速局をフォローする
スポンサーリンク
ジャンプまとめ速報局

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました