1: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 21:46:41.76 ID:l3oBC0kx0
一巻あたりの発行部数
1位 鬼滅の刃 956万部
2位 DRAGON BALL 619万部
3位 SLAM DUNK 596万部
4位 ONE PIECE 468万部
5位 北斗の拳 370万部
6位 NARUTO 347万部
7位 呪術廻戦 344万部
8位幽☆遊☆白書 263万部
9位るろうに剣心 258万部
10位スパイファミリー 253万部
11位 DEATH NOTE 250万部
11位 僕のヒーローアカデミア 250万部
13位 HUNTER×HUNTER 221万部
14位 約束のネバーランド 210万部
15位コブラ 192万部
1位 鬼滅の刃 956万部
2位 DRAGON BALL 619万部
3位 SLAM DUNK 596万部
4位 ONE PIECE 468万部
5位 北斗の拳 370万部
6位 NARUTO 347万部
7位 呪術廻戦 344万部
8位幽☆遊☆白書 263万部
9位るろうに剣心 258万部
10位スパイファミリー 253万部
11位 DEATH NOTE 250万部
11位 僕のヒーローアカデミア 250万部
13位 HUNTER×HUNTER 221万部
14位 約束のネバーランド 210万部
15位コブラ 192万部
2: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 21:47:01.11 ID:l3oBC0kx0
流石にもう文句ないやろ
3: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 21:47:18.02 ID:yTgcLm0z0
まだ34とかそこらやろ?もう1作品出してくれ
707: それでも動く名無し 2025/08/03(日) 00:55:41.50 ID:J71VPY1s0
>>8
恐ろしいことにまだ新規勢がいる
映画あと2作やって話題になるたびまた伸びる
恐ろしいことにまだ新規勢がいる
映画あと2作やって話題になるたびまた伸びる
9: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 21:48:16.16 ID:SqpN7s7q0
約ネバ売れすぎなのにビビったわ
25: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 21:53:24.55 ID:P1NYEzCy0
ワイがもし吾峠やったら逆に隠遁しちゃうわ
畏れ多くて表に出れん
畏れ多くて表に出れん
26: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 21:53:34.12 ID:V/vhbQGw0
SPY×FAMILYすごいんだな
37: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 21:56:49.25 ID:lruVCIEJ0
ハンターより幽白の方が売れてるの以外
46: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 21:58:55.81 ID:NfAErcif0
さすがに異次元すぎやろ
これもう漫画界の大谷翔平やん
これもう漫画界の大谷翔平やん
72: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 22:06:43.67 ID:6iBVCMqk0
ドラゴンボール強過ぎやろ
92: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 22:10:11.03 ID:Ohr3BJcm0
まだ兄上のムーンライト伝説控えてるからなあ
興行収入表彰台独占か
興行収入表彰台独占か
122: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 22:17:35.95 ID:9gax5TtI0
女であそこまでバトルを綺麗に描ける漫画家は少ない
あれはアニメにしやすいよな。無駄に書き込んでないから
異世界おじさんレベルだとどうしてもアニメで見劣りしてしまう
あれはアニメにしやすいよな。無駄に書き込んでないから
異世界おじさんレベルだとどうしてもアニメで見劣りしてしまう
162: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 22:26:36.65 ID:6iBVCMqk0
今1番の天才はワニでもおだっちでも冨樫でもなくハンチョウの作者やぞ
165: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 22:27:16.80 ID:Yl7LVyaM0
鬼滅は無限列車の時より今の方が海外人気高いんだよな
映画がどれだけヒットするか楽しみ
映画がどれだけヒットするか楽しみ
183: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 22:31:16.74 ID:3nAEooiv0
ずっとテンポ良かったから飽きがなかったな
223: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 22:38:27.55 ID:Jn9kxGPr0
鬼滅の刃の1話を見た時点で社運をかけてアニメ化したいと説得に行ったUfotableは一体何を見出したんやろ
231: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 22:40:46.17 ID:yJw+0NT50
>>223
アニメ発表が遊郭編辺りやから無限列車辺りで決まったと思うで
煉獄の死に様みてアニメ化したいと思ったんやろ
アニメ発表が遊郭編辺りやから無限列車辺りで決まったと思うで
煉獄の死に様みてアニメ化したいと思ったんやろ
252: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 22:47:46.60 ID:Yl7LVyaM0
>>223
関わりの深いFateの奈須きのこが鬼滅を初期から絶賛してたのも大きいかもね
関わりの深いFateの奈須きのこが鬼滅を初期から絶賛してたのも大きいかもね
226: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 22:40:07.67 ID:/85200co0
名言ならぬ名シーンパワハラ会議が時代にマッチしていたな
230: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 22:40:41.60 ID:Jn9kxGPr0
猗窩座→ムーンライト伝説でくっそ盛り上がった後の無惨様の戦闘が雑なのどうするんやろ
274: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 22:52:47.94 ID:wrbeb9UO0
鬼滅最終決戦らへんの世間のライブ感凄かったよな 日付変わって月曜になった瞬間Twitterトレンド入りしたり
283: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 22:55:11.81 ID:p04wSLUa0
鬼滅、僕ヒデ、呪術全部終わってるのヤバくね?
サカモトずっとゴリ押しして滑り散らかしてるの笑えるよな
サカモトずっとゴリ押しして滑り散らかしてるの笑えるよな
292: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 22:57:36.05 ID:RYeRvaI3r
>>283
ここからカグラバチがくるから……
ここからカグラバチがくるから……
304: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 22:58:47.53 ID:wrbeb9UO0
>>292
カグラバチおもろくない? 単行本でしか追ってないけど構図の上手さとか初期のNARUTO読んでるみたいななんやが
カグラバチおもろくない? 単行本でしか追ってないけど構図の上手さとか初期のNARUTO読んでるみたいななんやが
333: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 23:03:45.17 ID:RYeRvaI3r
>>304
構図の上手さはガチ
鬼滅に絵の上手さ足してキャラの魅力若干削ったようなもんと見てるわ
構図の上手さはガチ
鬼滅に絵の上手さ足してキャラの魅力若干削ったようなもんと見てるわ
303: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 22:58:43.84 ID:iaP3hOqL0
てかハンターハンター、ヒロアカに負けてて草
ヒロアカそんな売れてんのかよ
ヒロアカそんな売れてんのかよ
307: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 22:59:36.94 ID:RYeRvaI3r
>>303
鬼滅呪術の沸騰的な人気に引きずられた感はあるけど、そもそも地力あったしな
海外でもかなり人気あったしようやっとる
鬼滅呪術の沸騰的な人気に引きずられた感はあるけど、そもそも地力あったしな
海外でもかなり人気あったしようやっとる
379: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 23:12:41.45 ID:iaP3hOqL0
鬼滅って日本人に刺さるんだよな
大正が舞台ってのもあるけど
作中のキャラの価値観とか考え方がかなり「古き良き日本人」的な考え方をしてるから
現代人に刺さる部分があるのよな
大正が舞台ってのもあるけど
作中のキャラの価値観とか考え方がかなり「古き良き日本人」的な考え方をしてるから
現代人に刺さる部分があるのよな
400: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 23:17:28.16 ID:0HdBEBz+0
そういや無産様っていう強ワード消えたな
男はやっぱ飽きるの早いのか本心は優しいのか
男はやっぱ飽きるの早いのか本心は優しいのか
407: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 23:18:30.35 ID:J+6jcwVt0
>>400
嘘柱 誇張しのぶも消えたな
嘘柱 誇張しのぶも消えたな
404: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 23:18:10.53 ID:qKOzpGFU0
最近の完結したジャンプでそれなりにしっかり締めたの偉いじゃん
431: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 23:24:35.86 ID:RYeRvaI3r
にしても次の映画どうするんやろな
メインが伊之助カナヲ童磨てメチャクチャ盛り下がるやろ100億すらいけるんか微妙やわ
兄上までいれるとタイタニック並みの上映時間になるし
メインが伊之助カナヲ童磨てメチャクチャ盛り下がるやろ100億すらいけるんか微妙やわ
兄上までいれるとタイタニック並みの上映時間になるし
433: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 23:25:31.82 ID:kDD/3dVf0
>>431
無一郎がおるやん
無一郎がおるやん
432: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 23:25:11.08 ID:1mxfr2Dt0
映画最高でした
441: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 23:28:20.72 ID:iaP3hOqL0
無惨戦はむしろめちゃめちゃよかったわ
ガチの総力戦っていうジャンプのラストバトルとしては異例中の異例やろ
今まで散々描かれてたキャラのバックボーンがあそこで全て活かされてたわ
無惨戦の勝因は間違いなく鬼殺隊の執念だからな
ガチの総力戦っていうジャンプのラストバトルとしては異例中の異例やろ
今まで散々描かれてたキャラのバックボーンがあそこで全て活かされてたわ
無惨戦の勝因は間違いなく鬼殺隊の執念だからな
447: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 23:29:53.53 ID:sJiHREGj0
>>441
ワイも無惨戦好きやな
ワイも無惨戦好きやな
471: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 23:36:03.95 ID:iaP3hOqL0
>>459
いや、異例中の異例
柱も鬼殺隊も入れ替わり立ち替わり動ける奴が総力で無惨と戦う
こんなラストバトルジャンプの他漫画に存在せんよ
無惨の能力も圧倒的な身体能力と再生力っていう究極にシンプルなのも良かったしな
いや、異例中の異例
柱も鬼殺隊も入れ替わり立ち替わり動ける奴が総力で無惨と戦う
こんなラストバトルジャンプの他漫画に存在せんよ
無惨の能力も圧倒的な身体能力と再生力っていう究極にシンプルなのも良かったしな
481: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 23:38:56.53 ID:Do4UmfZ50
>>471
全く同じ展開を直近でトリコがやってて草
全く同じ展開を直近でトリコがやってて草
553: それでも動く名無し 2025/08/03(日) 00:03:38.01 ID:p1Ni5586d
鬼滅の総力戦感のひとつはやや軽視されがちなモブ戦力のモブ隊士までが主戦力の柱を守るために覚悟ガンギマリで動いて貢献してたところもあるかもしれんね
571: それでも動く名無し 2025/08/03(日) 00:08:31.68 ID:C3cPkByg0
>>563
これホンマにキマリすぎてて最高
普通の漫画やったら完全なやられ役やけど
無惨からしたら普通に結構な効果あったからなこいつらの活躍
これホンマにキマリすぎてて最高
普通の漫画やったら完全なやられ役やけど
無惨からしたら普通に結構な効果あったからなこいつらの活躍
564: それでも動く名無し 2025/08/03(日) 00:06:05.88 ID:C3cPkByg0
>>553
無惨も柱も消耗しきってるからな
最後の方の瀕死の柱より手負のかまぼこ隊の方が戦力になるって描き方もよかったわ
最後の炭治郎も柱が義勇以外動けないなか左目残してたカナヲが倒すってのもよかった
無惨も柱も消耗しきってるからな
最後の方の瀕死の柱より手負のかまぼこ隊の方が戦力になるって描き方もよかったわ
最後の炭治郎も柱が義勇以外動けないなか左目残してたカナヲが倒すってのもよかった
583: それでも動く名無し 2025/08/03(日) 00:13:59.29 ID:iAVlvkkq0
鬼滅は寄り道エピソードがほぼなく
目的まで一直線なのがいいわな
冒険要素皆無なのがかえっていい
目的まで一直線なのがいいわな
冒険要素皆無なのがかえっていい
コメント