引用元: ・【藤本タツキ】チェンソーマン233【ワッチョイ】
9: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff6e-ZJBd) 2025/07/08(火) 16:32:39.86 ID:JciqlSy60
それともアサとヨルはバカのままのデンジを受け入れて、さよならに代わる良い挨拶をするのかな?
10: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d753-XdGr) 2025/07/08(火) 17:29:23.80 ID:6my3o39p0
そう言えばデンジ脊髄剣は別れの挨拶って伏線を綺麗に回収するのかな
なんて書かれたら意地でもタツキは外すが
なんて書かれたら意地でもタツキは外すが
18: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 377d-IKnr) 2025/07/08(火) 19:08:06.41 ID:gLOdJ20+0
>>10
それ勝手にこっちが伏線だと思ってるだけでタツキからしたら別になんて事ないただのやり取りの可能性もある
それ勝手にこっちが伏線だと思ってるだけでタツキからしたら別になんて事ないただのやり取りの可能性もある
11: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f3d-ZJBd) 2025/07/08(火) 18:10:00.86 ID:7EBw/g0A0
アサとハピエン希望
そんなにズルズル読みたくないし、3部もいらない
ファイアパンチみたいなラストも嫌
そんなにズルズル読みたくないし、3部もいらない
ファイアパンチみたいなラストも嫌
16: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fd6-zfaq) 2025/07/08(火) 18:36:24.15 ID:TFmGxZsI0
>>11
戦争の悪魔倒してアサとも
お別れしてまた新しい女
求めてさまようほうが良いけどな
戦争の悪魔倒してアサとも
お別れしてまた新しい女
求めてさまようほうが良いけどな
12: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff6e-ZJBd) 2025/07/08(火) 18:24:22.83 ID:JciqlSy60
単行本で続けて読むと悪くない漫画に思える
公安編の続編とは思えないけど
スピンオフや外伝の範囲だと思えばよくできてる方だと思う
だから2部も単行本のカラー版を出して欲しい
公安編の続編とは思えないけど
スピンオフや外伝の範囲だと思えばよくできてる方だと思う
だから2部も単行本のカラー版を出して欲しい
13: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff6e-ZJBd) 2025/07/08(火) 18:33:17.76 ID:JciqlSy60
2部の内容的には今のところ結局はマキマがやろうとしてた事が正解って事だよね?
だったら何故当時の公安と今の公安で方針が真逆なんだ?
そして岸辺はどこにいったんだよ?
だったら何故当時の公安と今の公安で方針が真逆なんだ?
そして岸辺はどこにいったんだよ?
21: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57ff-L4eA) 2025/07/08(火) 21:19:48.24 ID:c/e1X0Zn0
デンジが優しい・アキが悪魔に媚びてて哀れ云々言ってる奴でしょ。
デンジはそれよりイカれたハイテンションギャグが人気なわけでな。
デンジはそれよりイカれたハイテンションギャグが人気なわけでな。
24: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97c6-CJ81) 2025/07/09(水) 00:04:44.46 ID:WDlb5PMo0
悪魔死すべし慈悲はなしってポーズ取りながら天使となんか仲良くしてる行為そのものがマキマさんを傷つけてると思うと興奮してくるぜ?
25: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb2-zfaq) 2025/07/09(水) 00:04:55.12 ID:nD79Zjvx0
デンジがどんな武器になるのか見たかった
26: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 976c-l9xW) 2025/07/09(水) 00:06:31.55 ID:sAqva90b0
頭に刺さってるんだが
29: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bd-Wka8) 2025/07/09(水) 00:11:38.41 ID:ec9L0smD0
マキマ同様、この程度で死ぬことはないと思う
30: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 178e-4u+L) 2025/07/09(水) 00:12:01.12 ID:Xv+i97Y+0
落下は「少し怪我をしてもらう」と言っているし、そもそもアサヨルに死なれると困るのは落下のほうだから、アサヨルは死なない
31: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f76a-z4Z0) 2025/07/09(水) 00:13:48.30 ID:Gq6r+t/z0
デンジが急に罪悪感感じるようになったのがよく分からないなぁ
こういうキャラだっけ
こういうキャラだっけ
33: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf03-kYZc) 2025/07/09(水) 00:16:04.15 ID:VU8YbVFX0
>>31
本質的にはそういうキャラだよ
本質的にはそういうキャラだよ
35: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff11-trht) 2025/07/09(水) 00:18:01.70 ID:I56XWkF10
>>31
落下の能力でネガディブになってる
まぁ分かんないよね頭悪いと
落下の能力でネガディブになってる
まぁ分かんないよね頭悪いと
32: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 377d-IKnr) 2025/07/09(水) 00:14:01.60 ID:ktpvIfpb0
おい…怪我どころじゃないんだが
34: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 178e-4u+L) 2025/07/09(水) 00:16:16.34 ID:Xv+i97Y+0
死はアサヨルに死なれると困る
したがって死の眷属である落下がアサヨルを殺すはずがない
したがって死の眷属である落下がアサヨルを殺すはずがない
37: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97c6-CJ81) 2025/07/09(水) 00:35:51.42 ID:WDlb5PMo0
>>34
死の悪魔がトドメ刺して自分の駒にすればいいだけだから致命傷でも即死でなければよいのでは
死の悪魔がトドメ刺して自分の駒にすればいいだけだから致命傷でも即死でなければよいのでは
36: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 377d-IKnr) 2025/07/09(水) 00:18:12.15 ID:ktpvIfpb0
そらお前のせいだとか言われまくったら何もかも俺のせいだってなるだろ
38: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f76a-z4Z0) 2025/07/09(水) 00:36:12.31 ID:Gq6r+t/z0
デンジは楽しくない事考えても楽しくないだけだからってキャラを前面に出したままの方がよかったな
ウジウジタイムが長すぎ
ウジウジタイムが長すぎ
39: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 377d-IKnr) 2025/07/09(水) 00:44:25.10 ID:ktpvIfpb0
つかヨルの耐久性が話の展開によってバラバラなのが分からんな
吉田の斬撃を無傷で受け止めたあの耐久力は一体どこへ?
強い武器がないと発揮されないのか?
吉田の斬撃を無傷で受け止めたあの耐久力は一体どこへ?
強い武器がないと発揮されないのか?
46: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97c6-CJ81) 2025/07/09(水) 02:59:54.87 ID:WDlb5PMo0
>>39
ヨルが作った武器がよく斬れるだけでわ?
ヨルが作った武器がよく斬れるだけでわ?
50: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 377d-IKnr) 2025/07/09(水) 06:37:03.98 ID:ktpvIfpb0
>>46
それだけでなく高い所から落ちてもケロッと足で着地出来るくらい身体能力増してた筈なのに今更足怪我するのも違和感あるんだよな
それだけでなく高い所から落ちてもケロッと足で着地出来るくらい身体能力増してた筈なのに今更足怪我するのも違和感あるんだよな
54: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9787-CJ81) 2025/07/09(水) 07:36:53.44 ID:WDlb5PMo0
>>50
武器よりそれの方が違和感だわ
小指でもぶつけたか?w
武器よりそれの方が違和感だわ
小指でもぶつけたか?w
40: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f92-kktU) 2025/07/09(水) 00:45:45.20 ID:0EHvMIBY0
一部デンジって悪いことだけど向こうも悪いからノーカンみたいな思考回路じゃなかったっけ
41: 名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-fcXl) 2025/07/09(水) 00:52:11.07 ID:MLB819oZH
ヨルがやっぱり武器にしないってどういうことよ
来週は武器にして復活、落下を倒すかな
来週は武器にして復活、落下を倒すかな
42: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f71-8EPx) 2025/07/09(水) 00:54:21.62 ID:23kQ+Xa20
アニメあんだけ力入れて作ってくれるのある意味mappaに感謝だな ととすニキ始めあのスタッフなら最後までやってくれるだろう
43: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 377d-IKnr) 2025/07/09(水) 00:59:47.13 ID:ktpvIfpb0
にしてもタツキって本当にモブ描くの好きだよな
45: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf89-sMlF) 2025/07/09(水) 02:10:30.58 ID:pOvm3Th70
アサヨル可愛すぎるな
2部ってアサヨル居なかったらまじでやばいと思う
2部ってアサヨル居なかったらまじでやばいと思う
47: 名無しさんの次レスにご期待下さい (シャチーク 0C8f-TaSx) 2025/07/09(水) 05:03:32.48 ID:h4fahn4GC
天使の武器もだけど
強いって言われる武器の効果ってよくわかんないの多い
多分触れてるよりも遠く、振る速度より強く破壊力ありそうって程度
強いって言われる武器の効果ってよくわかんないの多い
多分触れてるよりも遠く、振る速度より強く破壊力ありそうって程度
触れたら毒とか腐るとかって言うひねくれた効果のある武器は出てきてない印象
48: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37d5-gWfC) 2025/07/09(水) 05:13:44.82 ID:PeMVz0hI0
怪我(脳天一突き)
49: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ffe-dEnB) 2025/07/09(水) 05:52:51.38 ID:I4RoJXzT0
まぁさすがに自分で作った武器は無効化出来るだろ
51: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 377d-IKnr) 2025/07/09(水) 06:40:57.74 ID:ktpvIfpb0
脳天刺さって大ピンチってか絶望的な状況なのに側におっちゃんいるせいか気が抜けるw
アサヨルデンにおっちゃん添えるのやめろw
アサヨルデンにおっちゃん添えるのやめろw
56: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f10-ZJBd) 2025/07/09(水) 07:50:32.17 ID:6WCiSjMb0
「全ての生物が意識を持った瞬間から芽生えるもの・・・」って言ってるけど、そうか?戦争という概念が人間だけのものなら、サバンナに住むシマウマは高所という概念を知らないよな
コメント